#include <stdio.h>
#include <string.h>
#include <stdlib.h>
/*グローバル変数宣言*/
FILE *fp1; /* ファイルポインタ */
/* 定数 */
#define FNAME1 "uho.txt" /* 開くファイル名 */
int main(void)
{
char url[64];
char url2[64];
char url3[64];
char start[16];
char start2[16];
char fin[16];
char fin2[16];
char kaku[8];
int res;
int flag=0;
int flag2;
long hajime;
long hajime2;
long owari;
long owari2;
int len;
int len2;
int len3;
int len4;
printf("連番を含む画像のURLを出力します\n");
printf("URLの形式を選択してください\n");
printf("1.hogehoge連番.拡張子\n");
printf("2.hogehoge1連番hogehoge2.拡張子\n");
printf("3.hogehoge1連番1hogehoge2連番2hogehoge3.拡張子\n");
printf("…");
scanf("%d",&res);
switch(res)
{
case 1:
/*uho.txtを書き込みモードで開く*/
fp1 = fopen(FNAME1,"w");
if ( fp1 ==NULL)
{
printf("ファイルオープンに失敗したんです><\n");
return 1;
}
while(flag==0)
{
printf("hogehoge部分を入力して下さいな…");
scanf("%s",&url);
printf("連番の始まる数を入力して下さいな…");
scanf("%s",&start);
printf("連番の終わる数を入力して下さいな…");
scanf("%s",&fin);
printf("拡張子を入力して下さいな….");
scanf("%s",&kaku);
len=strlen(start);
len2=strlen(fin);
hajime=atol(start);
owari=atol(fin);
if(len!=len2)
{
printf("始まる数と終わる数の桁数が違います。桁数を揃えてくださいな\n");
flag=2;
}
if(hajime>=owari)
{
printf("始まる数が終わる数と同じか大きいです。始まる数の方を小さくしてくださいな\n");
flag=2;
}
if(len==len2&&hajime=owari)
{
printf("始まる数が終わる数と同じか大きいです。始まる数の方を小さくしてくださいな\n");
flag=2;
}
if(len==len2&&hajime=owari)
{
printf("連番1の始まる数が終わる数と同じか大きいです。始まる数の方を小さくしてくださいな\n");
flag=2;
}
else if(hajime2>=owari2)
{
printf("連番2の始まる数が終わる数と同じか大きいです。始まる数の方を小さくしてくださいな\n");
flag=2;
}
else if(len==len2&&len3==len4&&hajime