#include #include #include /* 定数 */ #define FNAME1 "uho.txt" /* 読み込むファイル名 */ #define FNAME2 "yaranaika.txt" /* 吐き出すファイル名 */ /* 関数のプロトタイプ宣言 */ int split_date(char* buf); /*グローバル変数として宣言*/ FILE *fp1,*fp2; /* ファイルポインタ */ /* main関数 */ int main(void) { /* 変数宣言 */ char buf[512]; /*uho.txtから読み込むデータのための配列*/ /*uho.txtを読み込みモードで開く*/ fp1 = fopen(FNAME1,"r"); if ( fp1 ==NULL) { printf("ファイルオープンに失敗したんです><\n"); return 1; } /*yaranaika.txtを上書きモードで開く*/ fp2 = fopen(FNAME2,"w"); if ( fp2 ==NULL) { printf("ファイルオープンに失敗したんです><\n"); return 2; } /*uho.txtから一行分のデータを読み込む*/ while(fgets(buf,256,fp1)!=NULL) { /*データの取り出し*/ split_date(buf); } /*uho.txtを閉じる*/ fclose(fp1); /*yaranaika.txtを閉じる*/ fclose(fp2); return 0; } /*split date関数*/ int split_date(char* buf) { char* token; /*トークン*/ char protocol[16]; /*httpのところ*/ char nicopon[32]; /*nicoponのところ*/ char video[16]; /*videoのところ*/ char player[16]; /*playerのところ*/ char ah[32]; /*スレッドキー(文字列扱い)*/ /*ハナモゲラ*/ token=strtok(buf,"/"); strcpy(protocol,token); /*空間のところはいらないのかなー*/ token=strtok(NULL,"/"); strcpy(nicopon,token); token=strtok(NULL,"/"); strcpy(video,token); token=strtok(NULL,"/"); strcpy(player,token); token=strtok(NULL,"/"); strcpy(ah,token); /*yaranaika.txtに出力*/ fprintf(fp2,"http://www.nicovideo.jp/watch/%s\n",ah); return 0; }